ペダル/ツール ギター スタンドを超える発明品 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-08-27 セッションに行って出番待ちのとき、ギター の置き場所に困ること、ありません? ギター スタンドくらい店に常備してちょーだい。と思うのだけれど、お店にしてみれば場所とって邪魔だし、そもそもジャズでギターは邪道だと思ってそう
セッション/ライブ/音源 1日合宿でヤル気をもらう Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-08-26 仕事だと、予算、スケジュール、役割分担、成果目標とかとか、計画を立て、チームワークで進めるので、まあ大概は予定通りに事が収まります。じゃあギター修行も同じようにやればいいじゃん、と思うものの、なかなか上手くいかない訳です
ギター/アンプ チューブでもトランジスタでもないアンプ? Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-08-26 定仙さんというギタリストの持っていらっしゃった、イタリアのメーカーDV MARKのアンプ「JAZZ 12」を弾かせていただきました。2014年に国内発売され、ジャズ弾きには有名らしいです。 フルアコ を直結。素直な音で、
集中と継続 飲み会にもメモ帳? Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-08-18 私は記憶力の無さに自信があり、公私に渡ってメモ魔です。仕事では紙の手帳とパソコン、スマホを駆使して、ようやく人並みな感じ。飲み会にも紙のメモ帳を持参し面白い話をメモります。でないと店を出る頃にはスッカリ忘れてしまうので。
ペダル/ツール 黒本を挟むクリップライト Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-08-07 最近購入したクリップライトをご紹介。ENERG「LEDクリップライト デスクスタンド」 ・タッチ式で三段階の調光が可能。 ・満充電状態での利用時間 (低300LUX)8時間、(中450LUX)6時間、(高600LUX)
集中と継続 ギター日記をつける Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-08-02 2011年からギター日記をつけています。 と言ってもゆる~い内容で、iPhoneアプリ「瞬間日記」を使って30-100字くらいのコメントを記録していくもの。持久力に自信がある方は、紙のノートを使って、より丁寧に課題と対応
連載「ピックケース」 お菓子屋でピックケース vol.1 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-08-01 今日は軽めの掘り出し物。 HintMintという、ロサンゼルス発のなかなか洒落たケースのお菓子があるのだけれど、中身を食べ終わったら「ピックケース」としてリユースできる。 何千円もするケースは易々とは買い替えられないけれ
ペダル/ツール チューナー おすすめ4+1選 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-07-31 器材に頼らずとも正確に合わせられる方を本当に羨ましく思いますが、私は専らチューナー頼みです。いづれにしても丁寧に合わせた状態で弾くと、やっぱり気持ちがいいですよね。オクターブ調整や生ピアノとの調律合わせなど、チューナーだ
集中と継続 「整理病」にご注意。 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-07-30 先日、菅野義孝さんと言う方の1日合宿で、ギタリストが陥りやすい罠の話がありました。それは「整理病」です。 私は膨大な資料や音素材が散逸してしまわないように、また使いたい時に直ぐにアクセスできるように、様々な方法を組み合わ
ピック/弦 偽物でもない本物でもないピック Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-07-30 宮城県女川町で発見した、ダンボルギーニ公認ピック。女川でしか手に入らない(¥500)。 化粧箱入りのピックだが、そもそも私は三角オニギリピックを使用しているので、箱から出していない。そしてギターリスト以外の
ギター/アンプ コンパクトなフルアコ Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2018-07-30 Ibanes「GB15TR」 まずは僭越ながら、所有ギターのご紹介から。言わずとしれたGeorgeBensonモデル。胴の厚みが薄く、ミディアムスケール(628mm)で、日本人体型にも馴染みやすいオススメのギターです。