,

歌伴どうですか?❻森さんに聞く

「歌伴どうですか?」の連載も6回を迎えました。今回は海を越えて、ロサンゼルスで活躍されています森孝人(たかひと)さんに、お話をお伺いします。 森さんには、連載「達人に聞く」の初回インタビュー(2019年3月)を受けてくだ

穴場訪問❽ギター神社

明けまして、おめでとうございます。 昨年中は、取材のご協力や記事へのお立ち寄り、ありがとうございました。不定期ながら細々と続けてこれているのも、皆さまのお陰です。本年もどうぞ宜しくお願い致します。そして、皆さまにとって、
,

歌伴どうですか?❺佐津間さんに聞く

歌伴デュオをテーマにした連載の第5弾です。今回は、歌伴デュオの基礎となる「ソロギター」について掘ってみます。ここまで取材させて頂いた皆さんが「ソロギターあっての歌伴デュオである」と仰っています。やたらと高く立ちはだかる、
, ,

結束バンドとジャズギター

ここのところ、スキルアップのための大きな課題に取り組んでいて(永遠の繰り返し)、なかなか記事執筆に時間を割けませんでした。久しぶりのお題は「結束バンド」です。 ◾️目立たない便利グッズ 昨年、セミアコを購入しました。スト

北米でピックケースvol.13

ほぼ1年ぶりの「ピックケース」ご紹介。先月、北米研修に行っていた家族が、記事のネタにと、お土産に買ってきてくれました。なかなか気が利いてます。 カナダのお菓子メーカーBigSky(1990年にトロントにて創業)が発売して

アルバムリリース❶浅利史花さん

浅利史花さんの演奏は、何度か生で聴かせていただいているのですが、なかなかアグレッシブで、毎回、お聴きするのが楽しみな方です。今回、浅利さんがセカンドアルバムを出されるとのことで、リリースの経緯や感想をお聞きします。 それ
,

デジタル音源❸プロデューサーの思い

4回連載「デジタル音源」の3回目、テーマは「プロデューサーの思い」です。 録音や音源化の世界にも、演奏のスタイルと同様に、テクノロジーだけでない、哲学や技能が存在します。ひとつの音源に対して、評論・批評・論争が飛び交って

達人に聞く vol.20 高内HARU春彦さん

高内HARUさんのお名前はジャズギターを学び始めた頃から存じ上げていましたが、お恥ずかしながら、暫くは音源をお聴きする機会がありませんでした。高内HARUさんの凄さを知ったのは、著書「VOICE of BLUE 〜舞台上
,

個性を磨く❶-2
井上智さん×高免信喜さん

「個性を磨く」「自分らしさ」をテーマにした、ギタリストお二人による対談企画。井上智(さとし)さんと高免信喜(たかめんのぶき)さんにお話をお聞きしています。後編も面白い展開になりました。 (参考)達人に聞く vol.14
,

鎌倉でピックケースvol.12

ピックケースを紹介する連載。意外にしぶとく続いています。今回は初の名刺入れ仕様です。名刺入れをピックケースとして使うアイデアは、昔からあったのですが、なんだか直球すぎて面白くないなあと思い、遠慮してました。 期せずして2
,

京都とジャズ❶学生時代を過ごす

年末に友人の見舞いで関西に行く機会があり、京都の音楽シーンに関わる方々に、お話をお伺いすることができました。今回から数回に分けて「京都とジャズ」をテーマに、その内容をご紹介してゆきます。第一弾は「学生時代を京都で過ごす」

京都でピックケースvol.11

明けましておめでとうございます。 京都土産をいただきました。私も年末に京都を訪問していたのですが、雑貨屋を回る時間が取れなかったので、ありがたいことです。人気のないピックケースの連載ですが、回を重ねていると、良いこともあ

穴場紹介❺ホテル缶詰

休日をギター三昧で過ごすぞ!と意気込みながら、始めるのに時間が掛かったり、集中できなかったりした経験ありますか? より集中できるよう、音楽スタジオに入ったり、カラオケルームに入ったり、強制的に自らを缶詰状態に追い込むのも