,

京都とジャズ❸ジャズ喫茶マップ

2020年、京都市の助成を受け、Kyoto Music Channel(KMC)さんが「京都ジャズ喫茶マップ」というレポートをまとめられました。KMC代表である東條やすこさんに、話を聞いてみましょう。 「京都ジャズ喫茶マ
, ,

京都とジャズ❷創業51年のジャズ喫茶-1

ジャズ喫茶は、海外からも注目され、日本の文化遺産とも言われるくらい、歴史的にも価値のある場です。1980年代ごろの最盛期には、40店ほどあった京都のジャズ喫茶。現在は8軒ほどだそうです。 私が住んでいる横浜にも、数軒のジ

穴場紹介❺ホテル缶詰

休日をギター三昧で過ごすぞ!と意気込みながら、始めるのに時間が掛かったり、集中できなかったりした経験ありますか? より集中できるよう、音楽スタジオに入ったり、カラオケルームに入ったり、強制的に自らを缶詰状態に追い込むのも

穴場紹介❹ジャズ喫茶ベイシー

関内にある小さな映画館Jack&Bettyで、先週から「ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩」という映画が公開されています。週末、観てきました。 映画は、岩手県一関市(いちのせき)に1970年から50年もの間、

穴場紹介❸石巻サルコヤ楽器店

今日は3月11日。2011年から9年が経ちました。 ご縁があって、毎年、石巻に足を運んでいます。「とりあえずやってみよう大学」という、石巻の人たちと立ち上げた大マジメな事業も進行中です。 9年の間に、街も様変わりしました
,

穴場紹介❷関内Abスタジオ(閉店)

今日、会社が休みだったのでスタンダードジャズの練習会に参加してきました。あいかわらず課題ダラケですが、恥かいて1mm進んで2歩下がるの繰り返しが成長には必要なので仕方がありません。 平日の昼間にも関わらず、ギターは最大勢
,

穴場紹介❶松原商店街スタジオ

洪福寺松原商店街をご存知でしょうか。 横浜橋通商店街・六角橋商店街・大口通商店街と並び、戦前から続く商店街で、「ハマのアメ横」と言われ、年末年始には10万人の客で賑わいます。 今回は、そんな松原商店街の一角にある音楽スタ