ギター/アンプ, セッション/ライブ/音源, ピック/弦, ペダル/ツール 音づくりという迷宮❷川邉マナブさん Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2025-04-14 「音づくり」連載の第2弾は川邉マナブさんです。多くのギタリストにとっては「肉ジャギの方」という紹介のほうが馴染みがあるかもしれません。 ジャズギタリストの知りたいツボを押さえた肉じゃぎさんの動画に、お世話になった方も多い
ギター/アンプ, セッション/ライブ/音源, ピック/弦, ペダル/ツール 音づくりという迷宮❶ 藤井進一さん Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2025-04-07 ここ数年で、ギターのメインを、013(フラットワウンド)セットのフルアコから、010(ノーマル)セットのセミアコに、アンプのメインを、DV MARK LITTLE JAZZ(60W)からRoland Blues Cube
セッション/ライブ/音源, 連載「達人に聞く」/演奏人 個性を磨く❻-2 国境/スタイルを超えて Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2025-03-08 前回に続き、Sean Harknessさん・井上智さん・丹羽悦子さん・Hiro Yamanakaさんの4名のギタリストが、共演を通じて感じた、それぞれの「個性」を紹介していく記事となります。後半となる本記事では、1人ひと
セッション/ライブ/音源 アルバムリリース❶浅利史花さん Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2023-04-18 浅利史花さんの演奏は、何度か生で聴かせていただいているのですが、なかなかアグレッシブで、毎回、お聴きするのが楽しみな方です。今回、浅利さんがセカンドアルバムを出されるとのことで、リリースの経緯や感想をお聞きします。 それ