本屋でピックケース vol.6

お仕事とプライベートを兼ねて、岡山に行ってきました。今回は自腹出張、サラリーマンも楽じゃありません。
お盆シーズンの商店街はシャッター店ばかり。地方色を満喫できぬ寂しさを感じながら、隙間時間に、岡山駅前にあるICOTNICOTという商業&シェアオフィス施設(元ダイエー)に立ち寄ってみたんです。
実は、少し前から、クリップチューナーとピックケースが収まるケースを探してまして。「あちゃー、ケースだけでチューナーが入ってない!」なんてアホな事態を避けるため、中身が外から見えるヤツを。だけど、なかなかデザイン的に許せるモノと出会いが無く。
そこで見つけたメッシュのペンケース。

1950年創業の日本の文具メーカー、ミドリカンパニーの製品(ペンケース)。シンプルながら素敵なデザインだなあ。100円ショップにも似たようなモノがありますが比較になりません。
https://www.midori-store.net/smp/item/41507006.html
税込¥388-

いい感じで治りました。

当たり前ですが、メッシュ素材は、落下の際、内容物にモロに衝撃が伝わってしまいます。で、手元に程よい感じのビニールマットがあったので、緩衝材として入れてみました。まあ、落とさなきゃいいだけの話なんだけれど。

モノを包むように透明シートを挿入

買ったお店はTSUTAYA書店。そう、岡山でなくても手に入る商品。地方に行く度にご当地ケースを期待しているのですが、なかなか出会えないです。タレコミ情報、お待ちしております。
 
twitterでフォロー頂くと新着記事をお知らせできます。
https://mobile.twitter.com/jazzguitarnote

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です