ERNIE BALL VP JR. ペダル改造

久しぶりの「改造」シリーズ。今回はボリュームペダルです。かつて佐々木秀尚師匠に、ボリュームペダルの重要性を教わりましたが、足技の未熟な私は、まだ苦手意識があります。 ギタリストに限らず演奏者は、会場環境やパート構成、曲の

クリーンブースター❷ovaltone3種盛り

今回のテーマはブースター(第2弾)。 このブログはジャズギターが主テーマなので、機材周りの記事が多いのも如何なものかと思いつつ、楽しく「寄り道」するための話題提供ということで、ご容赦を。 多様なブースターが市場に出ていま

クリーンブースター❶太い音を作る

各社から様々なクリーンブースターが出ていて、WEBやYoutubeで特集記事も見かけますね。やや効果が分かりにくく、ギターリストが陥りやすい機材フェチの一面があることも否定しませんが、クリーントーンだから気になるんです。

好み分かれるJC-120

ギターアンプの定番として、日本中の音楽スタジオやライブ会場で君臨しているRoland「JC-120」。「素直で反応よく音を出してくれる」と評価する声と、「物足りない・面白くない」と敬遠する声、両方ありますね。好みの違いだ