x
ジャズギター寄り道ノート
Twitter

Main menu

Skip to content
  • 連載「達人に聞く」
  • 連載「名工に聞く」
  • 載「教則本 棚卸」
  • 連載「改造/メンテ」
  • 連載「ピックケース」
  • スイング/グルーブ
  • セッション/ライブ/音源
  • ギター/アンプ
  • 集中と継続
  • ガットギター
  • ペダル/ツール
  • ピック/弦
  • 穴場紹介
  • 地域とジャズ
  • セッション会場(@横浜)
  • about

Tag Archives: 空間系

ペダル/ツール, 連載「改造/工作/メンテ」

ペダルボード❸ 荷物を減らしたい

Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2022-10-15
前回掲載が2019年の2月だったので、ペダルボードを取り上げる記事は3年半ぶりになります。取り上げなかったのは、コロナの影響を受け、ボードを主に使用していたファンクバンドの活動が滞っているからです。 ジャズのセッションで
Tagged booster, chorus, Clean, fountain, halloffame2, MS-50G, ola, Ovaltone, overdrive, powercarrier, rc, seria, SonicResearch, st300, strymon, tcelectronic, VitalAudio, Xotic, アンプ, ガットギター, クリーンブースター, コーラス, サンワサプライ, ジャズ, ストラト, セッション, セミアコ, ディストーション, ディレイ, ハウリング, パワーサプライ, バンド, ファンク, フィルター系, フェイザー, フルアコ, ペダル, ペダルチューナー, ペダルボード, ボード, ボリュームペダル, リバーブ, ワウペダル, 生音, 空間系, 結束バンド | 3 Comments |
ギター/アンプ

UdoRoesner氏に聞く❷

Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2020-12-11
前回、AERの創業者Udo Roesner(ウド・ロースナー)氏のコメントをご紹介しました。 折角なので、彼が新設したブランドUdo roesner ampsの第一弾モデル、Da Capo 75(ダカーポ75)をチェック
Tagged 3バンドEQ, 8インチツインコーン, AER, AERBingo2, Bingo, Compact60, DaCapo75, Gain, MARcolabs社, master, PAアンプ, UdoRoesner, volume, アンプ, インタビュー, インプット, ウドロースナー, エフェクト, エレアコ, ギター, ギターアンプ, キャビネット, クリーン, クリーントーン, ジャズギター, スピーカー, セッティング, ハイインピーダンス, ビビリ, ファンタム電源, フルアコ, ライン対応, 出力, 創業者, 日本語マニュアル, 空間系, 設計, 音量 | 2 Comments |
Categories
  • WEB/サロン
  • ガットギター関連
  • ギター/アンプ
  • スイング/グルーブ
  • スタンダード
  • セッション/ライブ/音源
  • ピック/弦
  • ペダル/ツール
  • 代用品
  • 地域とジャズ
  • 穴場紹介
  • 連載「セッションホストに聞く」
  • 連載「ピックケース」
  • 連載「名工に聞く」
  • 連載「改造/工作/メンテ」
  • 連載「教則本 棚卸」/理論の外
  • 連載「達人に聞く」/演奏人
  • 集中と継続
Latest Posts
  • 北米でピックケースvol.13
  • 横浜関内❶音楽学校の集積地
  • アルバムリリース❶浅利史花さん
  • デジタル音源❹ナマ体験との共存
  • 達人に聞く vol.23 Chat GPTさん
  • デジタル音源❸プロデューサーの思い
  • デジタル音源❷場を録音に取り込む
  • デジタル音源❶音楽を大切に聴く時間
  • ストラップを選ぶ
  • ペダルボード❹地味なアイデア商品
Recent Comments
  • アルバムリリース❶浅利史花さん | ジャズギター寄り道ノート: […] 達人に聞く vol.13 浅利史花さん […]
  • デジタル音源❷場を録音に取り込む | ジャズギター寄り道ノート: […] 「穴場紹介❻新世界の履物屋さん」https://jazzguitarnote
  • ストラップを選ぶ | ジャズギター寄り道ノート: […] 「世界にひとつのストラップ」https://jazzguitarnote.info/
  • JazzGuitarYorimichiNote: コメントありがとうございます。昨年より私も白楽出現率
  • 須屋琴: おっと!!  白楽のブルースエットが出てきましたねえ
  • セミアコ選びのヒント | ジャズギター寄り道ノート: […] 「名工に聞く vol.2 オカダ・インターナショナル」htt
  • ペダルボード❹もっと荷物を減らしたい | ジャズギター寄り道ノート: […] 「ZT Lunch Box Jr.改造」https://jazzguitarnote.info/2018/12/30/zt-
  • ペダルボード❹もっと荷物を減らしたい | ジャズギター寄り道ノート: […] 「ペダルボード❸ 荷物を減らしたい」https://jazzguitar
  • JazzGuitarYorimichiNote: HIRO YAMANAKAさん!ライター大先輩からのコメント、恐縮です
  • Hiro Yamanaka: いつも楽しく拝読しております♫
Archives
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
© ジャズギター寄り道ノート