歌伴/デュオ, 連載「達人に聞く」/演奏人 歌伴どうですか?❻森さんに聞く Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2024-03-18 「歌伴どうですか?」の連載も6回を迎えました。今回は海を越えて、ロサンゼルスで活躍されています森孝人(たかひと)さんに、お話をお伺いします。 森さんには、連載「達人に聞く」の初回インタビュー(2019年3月)を受けてくだ
連載「教則本 棚卸」/理論の外 教則本 棚卸vol.18 山口和也さん実践本 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2021-06-27 教則本棚卸シリーズ、18冊めになります。執筆は山口和也さん。ブルースを中心に、ファンクやジャズ、一般的なギター入門本まで、ジャンルも手広く、沢山の本を出されてます。動画「タメシビキ」も有名。ギタリストの裾野拡大に貢献され
連載「教則本 棚卸」/理論の外 教則本 棚卸vol.11 矢堀孝一さん 伴奏本 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2020-11-08 ジャズギターやっていると、コード伴奏のこと、気になります。呼び方も色々あって、コードワーク、コンピング、バッキングなど。微妙に意味が違うのかもしれませんが、ココではひっくるめて「コード伴奏」とさせてください。 コード伴奏
スイング/グルーブ リズムvol.1 スイングとは? Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2020-07-14 今回のテーマは「寄り道ノート」最大級の難関、「スイング」です。 ファンクで毒された身体から、ジャズモドキを紡ぎ出すのに苦労している私が、迂闊に「スイングとは」などと語ろうものなら、間違いなく刺されてしまいます。という訳で