定番アンプとマイアンプ

私の場合、ジャズに関しては、クリーントーンが基本。フルアコはアンプ直結、セミアコはクリーンブースターを噛ませています。

■まずは定番アンプ

スタジオやセッション会場には、Roland JC120やFender Twin Reverbなどの「定番アンプ」が置かれていることが多く、「ジャズギター向き」と特別に紹介されているアンプにお目にかかることは殆どありません。つまり、自分で持ち込まない限り、JC120やTwin Reverbなどの「定番アンプ」を使うしかない。そして多くのセッションでは演奏者交代があるため、「持ち込み」は面倒くさがられます。

また、扱い慣れたアンプ機種が酷使され使えない状態になっていたり、やむなく慣れないアンプの使用を強いられる、ということも頻発します。つまりは臨機応変に、多様なアンプを使いこなせる余裕が求められる訳です。

とはいえ、アンプ直結のクリーントーンなので、そんなに音作りで悩むこともないはず。ただインプットジャックが複数あったり、やたらとツマミが沢山ついているアンプに初めて出会うと少々面食らってしまいます。

◼️定番アンプを知るためのアンチョコ本

そんな多様なアンプセッティングの慣れに役立つ本がコチラ。

「リハスタ定番アンプ100%使いこなしガイド(CD付)」
・定番アンプ10モデル 究極のセッティング、現役常設アンプ9モデルの基本セッティング など
・リットーミュージック、2014/10/14発売、Kindle ¥1,728-
・サンプル音源
https://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/mp3/3114613001.zip

音源作成の佐々木秀尚(ひでひさ)さんはエフェクターのメーカーに勤めていた理系ギタリスト。テクも凄腕、機材関係の知識経験も豊富です。この本も分かりやすく丁寧に書かれています。私は恥ずかしながら、ツマミの設定は「0」から上げていくのではなく「5」から上下に調整していく、ということを佐々木さんから初めて教わりました。

アンプごとに特性も異なるので、こうした本やYoutubeを参考に、アンプによっての癖を掴んでおくと良さそうです。スタジオに入って色々と弾き試してみるのが有効なのでしょう。

■マイアンプを選ぶ

次に触れたいのは、定番とは異なる、自分の好みで選ぶマイアンプ。

自宅用や単独ライブ用など、自由な環境ならば、自分に最も心地よい音(クリーン度、歪み度、抜け度など、基準も人それぞれ)を出したい。心地良ければ、ギターを弾く時間も自然と長くなる。一家に一台は、自分のお気に入りアンプが欲しくなります(1台で済まない方も多そう)。

機材も進化し、いまは安価で使えるアンプが沢山出回っていますが、私が選ぶとしたら下記のようなことを考えます。

・チューブアンプでなく、トランジスタアンプ
(立ち上がりの速さとメンテナンスの利便性から)

・大きすぎない、小さすぎないサイズ
(持ち運びの利便性、設置スペースの問題。スピーカーサイズと音域への影響)

・とにかくノイズレス。ギターを鳴らしていない時に、ほぼ無音
(ジーという音も含めて。他の方より気にするたちかも)

・クリーントーンは細くもなく、歪んでもいない
(アコースティックアンプと異なり、あくまでクリーンで薄く歪み感ある音が欲しい)

・トーンツマミはLow-Middle-Highがあると作り込みやすい。

・リバーブ、コーラス等は不要
(あれば少し足すかもしれない。必要なら専用ペダルを入れる)

・ある程度の出力が必要。目安は100W以上

以上が目安になります。

◼️ジャズギター向き人気アンプが自分に合うとも限らない

ジャズギター向きアンプと呼ばれるアンプは存在しますが、ジャズの指す範囲や、個人の嗜好は千差万別であるし、フルアコ・セミアコ・ソリッド、シングルコイル・ハムバックなどの特性によっても、出音がかなり変わってきます。

アンプ選びにあたっては、ネットで出音や評価を確認したり、スタジオや小屋、楽器店で実際に弾いてみたり、楽しく大変な苦労が必要です。さらには、弾いているうちに、自分の耳が肥えてきたり、嗜好が変化したりするので、ギター選び以上に無限な努力が求められそうな感じもしています。

(参考記事)

「とにかく軽い優秀アンプ」

とにかく軽い優秀アンプ

「ZT Lunch box Jr.改造」

ZT Lunch Box Jr.改造

◼️最後に(編集者から)

ジャズアンプは、今後、どんな方向に展開していくのでしょう。個人的には、ノイズに関わる更なる技術進化や、運ぶという観点での革新的な進化を期待したいです。

【ご案内】twitterにて記事の新着をお知らせしています。https://mobile.twitter.com/jazzguitarnote

2 comments to “定番アンプとマイアンプ”
  1. Pingback: 教則本棚卸vol.10 佐々木さん実践本 | ジャズギター寄り道ノート

  2. Pingback: 教則本棚卸vol.10 佐々木秀尚さん実践本 | ジャズギター寄り道ノート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です