x
ジャズギター寄り道ノート
Twitter

Main menu

Skip to content
  • 連載「達人に聞く」
  • 連載「名工に聞く」
  • 載「教則本 棚卸」
  • 連載「改造/メンテ」
  • 連載「ピックケース」
  • スイング/グルーブ
  • 集中と継続
  • セッション/ライブ
  • ギター/アンプ
  • ガットギター
  • ペダル/ツール
  • ピック/弦
  • 穴場紹介
  • 地域とジャズ
  • セッション会場(@横浜)
  • about

Tag Archives: NEUTRIKプラグ

ペダル/ツール

ケーブル選び❷ 誰も失敗しない方法

Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2020-10-07
前回の記事でケーブル選びのコツ「愛せる作り手を選ぶ」をご紹介しました。 今回は続編です。 例えば、フルアコでクリーントーンで弾く場合、使えるアンプとして、アコースティックギター用やベースギター用も選択肢に入ってきます。ケ
Tagged KAMINARIGUITARS, NEUTRIKプラグ, アンプとの相性, イナタイ音, エレクトリックギター, エレクトリックベース, カールコード, クリーントーン, ケーブル, こもりがち, ジャンル, シングルコイル, スタイル, タイト, タイムラグ, チャレンジ, ハイファイ, ハコモノ, ハムバッカー, バランス, パワー, バンドアンサンブル, ピエゾマイク, ピッキング, フルアコ, ポテンシャル, ホロウ構造, マージービート60sケーブル, マージービートムーヴメント, ルーズなスタイル, 中音域, 低音域, 作り手, 太い, 失敗しない, 山口博司, 張り, 意図, 暖かみ, 橋本勝男, 無酸素銅, 秦基博, 立ち上がりを良くすること, 編組シールド, 聴き比べ, 設計, 試奏, 輪郭, 開発コンセプト, 高音域 | 4 Comments |
Categories
  • WEB/サロン
  • ガットギター関連
  • ギター/アンプ
  • スイング/グルーブ
  • スタンダード
  • セッション/ライブ
  • ピック/弦
  • ペダル/ツール
  • 代用品
  • 地域とジャズ
  • 穴場紹介
  • 連載「ピックケース」
  • 連載「名工に聞く」
  • 連載「改造/工作/メンテ」
  • 連載「教則本 棚卸」/理論の外
  • 連載「達人に聞く」/演奏人
  • 集中と継続
Latest Posts
  • 個性を磨く❸竹田一彦さん
  • 穴場紹介❻新世界の履物屋さん
  • 断線ケーブルを処分する前に
  • 達人に聞く vol.21 中牟礼貞則さん
  • 達人に聞く vol.20 高内HARU春彦さん
  • 達人に聞く vol.19 Hiro Yamanakaさん
  • 個性を磨く❷中牟礼貞則さん
  • 個性を磨く❶-2
    井上智さん×高免信喜さん
  • 個性を磨く❶-1
    井上智さん×高免信喜さん
  • 鎌倉/逗子/葉山❷鎌倉ジャズの中心地
Recent Comments
  • 個性を磨く❸竹田一彦さん | ジャズギター寄り道ノート: […] 個性を磨く❷中牟礼貞則さん […]
  • JazzGuitarYorimichiNote: コメントありがとうございますー 大阪に行かれる際はお
  • Hiro Yamanaka: 謎のベールに包まれていた澤野工房さんの謎が解けました
  • 断線ケーブルを処分する前に | ジャズギター寄り道ノート: […] 「ケーブル選び❷ 誰も失敗しない方法」https://jazzgui
  • ノイズ考vol.1ケーブル | ジャズギター寄り道ノート: […] ケーブル選び❷ 誰も失敗しない方法 […]
  • 達人に聞く vol.19 Hiro Yamanakaさん | ジャズギター寄り道ノート: […] 個性を磨く❷中牟礼貞則さん […]
  • 個性を磨く❶-2井上智さん×高免信喜さん | ジャズギター寄り道ノート: […] 個性を磨く❶-1井上智さん×高免信喜さん […]
  • 個性を磨く❶-1井上智さん×高免信喜さん | ジャズギター寄り道ノート: […] 個性を磨く❶-2井上智さん×高免信喜さん […]
  • 個性を磨く❶-2井上智さん×高免信喜さん | ジャズギター寄り道ノート: […] (参考)達人に聞く vol.14 井上智さん  https://jazzgu
  • 個性を磨く❶-2井上智さん×高免信喜さん | ジャズギター寄り道ノート: […] vol.14 井上智さん  https://jazzguitarnote.info/2021/05/30/sat
Archives
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
© ジャズギター寄り道ノート