, ,

名工に聞く vol.2 オカダ・インターナショナル

前回、小規模ライブでハウリング対応に困った記事を書きました。これまでストラトとフルアコを場面で使い分けることで、セミアコには手を出さないまま過ごしてきたのですが、いよいよ潮時のようです。腹をくくり、自分に合ったセミアコを

達人に聞く vol.20 高内HARU春彦さん

高内HARUさんのお名前はジャズギターを学び始めた頃から存じ上げていましたが、お恥ずかしながら、暫くは音源をお聴きする機会がありませんでした。高内HARUさんの凄さを知ったのは、著書「VOICE of BLUE 〜舞台上

いまさら?ヤフオク初出品

コロナ感染者数の高値更新状態が続いています。年末にかけて予定していた食事会や地方行脚も、軒並み延期になりました。コロナにかかってしまうと、公私に渡って面倒なことになるので、慎重にならざるをえません。 前置きはさておき。

機材バッグ

最近のギターケースはとても機能的です。それなりに値も張るけれど、軽くて丈夫、収納力もタップリ。メインポケットには黒本やケーブル。ネック部分のサイドポケットには予備弦・弦交換用ペンチ・雨カッパ(ギター用)など。結構入ります