x
ジャズギター寄り道ノート
Twitter

Main menu

Skip to content
  • 連載「達人に聞く」
  • 連載「名工に聞く」
  • 載「教則本 棚卸」
  • 連載「改造/メンテ」
  • 連載「ピックケース」
  • スイング/グルーブ
  • セッション/ライブ/音源
  • ギター/アンプ
  • 集中と継続
  • ガットギター
  • ペダル/ツール
  • ピック/弦
  • 穴場紹介
  • 地域とジャズ
  • セッション会場(@横浜)
  • about

Tag Archives: 菊地雅章

連載「達人に聞く」/演奏人

達人に聞く vol.21 中牟礼貞則さん

Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2022-05-02
「達人に聞く」連載の第21回は、ジャズギタリスト界のレジェンド、中牟礼貞則さんです。取材時点で89歳ながら、毎週何本も、全国で精力的にライブを開催中。それもお決まりのセットを繰り返すような内容ではありません。ジャズらしく
Tagged 89歳, DetourAhead, Guitarist, GuitarSamba, InterCross, LiveatShinyStockings, Remembrance, いいミュージシャン, ギター, ジャズギタリスト, シングルトーン, スイングジャーナル, スタジオミュージシャン, セッション, テナーサックス, ドラム, トロンボーン, バーニーケッセル, ハーモニー, ピアノ, プロミュージシャン, プロ活動, ベース, ボサノヴァ, メッセージ, メロディ, ヤマハ, ライブ, レジェンド, 一体感, 中牟礼貞則, 他の楽器, 即興.共演, 実践, 富樫雅彦, 山下洋輔, 岡安芳明, 新世紀ジャズ研究所発表会, 日野皓正, 村上ポンタ秀一, 楽器, 渡辺貞夫ら, 渡辺香津美, 理論, 稲場国光, 穐吉敏子, 米軍キャンプ, 自分をつくる, 良い音楽, 良い音楽家, 菊地雅章, 進化, 達人に聞く, 金井英人, 金澤英明, 銀巴里セッション, 銀座ファンタジア, 高柳昌行 | Leave a comment |
セッション/ライブ/音源, 連載「達人に聞く」/演奏人

個性を磨く❷中牟礼貞則さん

Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2022-04-24
今年4月10日の営業を最後に、野毛のジャズ喫茶「ちぐさ」が建て替え工事に入りました。ちぐさは、来年2023年に創業90年を迎える、国内で営業する最古のジャズ喫茶です。2007年に現在の位置に移転されたそうで、今回のリニュ
Tagged 89歳, HiroYamanaka, インプロヴィゼイション, ジャズギター, ジャズ喫茶, ちぐさ, バーニーケッセル, ヒロヤマナカ, ミュージシャン, ヤマハ, リニューアル, レジェンド, 中牟礼貞則, 前田憲男, 富樫雅彦, 寺本達也, 山下洋輔, 山田忍, 岡安芳明, 探求者, 日野皓正, 村上ポンタ秀一, 枯葉, 浅利史花, 渡辺貞夫, 渡辺香津美, 猪俣猛等, 稲場国光, 穐吉敏子, 米軍キャンプ, 菊地雅章, 野毛, 金井英人, 銀巴里セッション, 銀座ファンタジア, 高内HARU春彦, 高柳昌行 | 2 Comments |
セッション/ライブ/音源, 地域とジャズ, 穴場紹介

京都とジャズ❷創業51年のジャズ喫茶-2

Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2022-01-16
前編に引き続き、京都で創業51年のジャズ喫茶、YAMATOYA 店主・熊代忠文さん(78)と妻・東洋子さん(76)にお話をお伺いします。 YAMATOYA 左京区熊野神社交差点東入ル2筋目下ル https://www.j
Tagged ChickCorea, Gary Peacock, GayleMoran, KeithJarrett, YAMATOYA, オリバーネルソン, キースジャレット, クインシージョーンズ, ゲイリーピーコック, ケニードリュー, ジャンゴラインハルト, スピーカー, チックコリア, ディスクユニオン, トリオ, ベーシスト, ペーパードリップ, ラーメン, ライブ, レコード, 五木寛之, 京都, 大晦日, 小曽根真, 平凡パンチ, 年越しそば, 村上寛, 東京ジャズ, 松本隆, 渡辺貞夫, 煙草, 熊代忠文, 熊代東洋子, 珈琲, 禁煙, 笠井紀美子, 美空ひばり, 菊地雅章, 蓮如, 親鸞, 銀閣寺, 鍼, 除夜の鐘, 陰陽, 鯉沼利成, 龍谷大学 | 1 Comment |
Categories
  • WEB/サロン
  • ガットギター関連
  • ギター/アンプ
  • スイング/グルーブ
  • スタンダード
  • セッション/ライブ/音源
  • ピック/弦
  • ペダル/ツール
  • 代用品
  • 地域とジャズ
  • 穴場紹介
  • 連載「セッションホストに聞く」
  • 連載「ピックケース」
  • 連載「名工に聞く」
  • 連載「改造/工作/メンテ」
  • 連載「教則本 棚卸」/理論の外
  • 連載「達人に聞く」/演奏人
  • 集中と継続
Latest Posts
  • 北米でピックケースvol.13
  • 横浜関内❶音楽学校の集積地
  • アルバムリリース❶浅利史花さん
  • デジタル音源❹ナマ体験との共存
  • 達人に聞く vol.23 Chat GPTさん
  • デジタル音源❸プロデューサーの思い
  • デジタル音源❷場を録音に取り込む
  • デジタル音源❶音楽を大切に聴く時間
  • ストラップを選ぶ
  • ペダルボード❹地味なアイデア商品
Recent Comments
  • アルバムリリース❶浅利史花さん | ジャズギター寄り道ノート: […] 達人に聞く vol.13 浅利史花さん […]
  • デジタル音源❷場を録音に取り込む | ジャズギター寄り道ノート: […] 「穴場紹介❻新世界の履物屋さん」https://jazzguitarnote
  • ストラップを選ぶ | ジャズギター寄り道ノート: […] 「世界にひとつのストラップ」https://jazzguitarnote.info/
  • JazzGuitarYorimichiNote: コメントありがとうございます。昨年より私も白楽出現率
  • 須屋琴: おっと!!  白楽のブルースエットが出てきましたねえ
  • セミアコ選びのヒント | ジャズギター寄り道ノート: […] 「名工に聞く vol.2 オカダ・インターナショナル」htt
  • ペダルボード❹もっと荷物を減らしたい | ジャズギター寄り道ノート: […] 「ZT Lunch Box Jr.改造」https://jazzguitarnote.info/2018/12/30/zt-
  • ペダルボード❹もっと荷物を減らしたい | ジャズギター寄り道ノート: […] 「ペダルボード❸ 荷物を減らしたい」https://jazzguitar
  • JazzGuitarYorimichiNote: HIRO YAMANAKAさん!ライター大先輩からのコメント、恐縮です
  • Hiro Yamanaka: いつも楽しく拝読しております♫
Archives
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
© ジャズギター寄り道ノート