セッション/ライブ/音源, 地域とジャズ 米国ミルウォーキーのセッション事情 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2024-05-14 近所のジャズセッションで何年かご一緒し、ライブにも一緒に出させてもらったテナーサックスのAさんが、昨年11月から、お仕事の関係で米国ミルウォーキーに赴任しています。 正直、ミルウォーキーと聞いて、どの辺りに位置する町だっ
WEB/サロン, 歌伴/デュオ, 連載「達人に聞く」/演奏人 歌伴どうですか?❸菅野さんに聞く Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2023-11-28 今回のインタビューは菅野義孝さん。歌伴をテーマにお話を聞きます。菅野さんは、ご自身の有料会員専用サイト(後述「ジャズを学ぼう」)に、「歌伴」をテーマにした専用コンテンツ(教則動画)を上げていらっしゃいます。 https:
セッション/ライブ/音源, 歌伴/デュオ, 連載「達人に聞く」/演奏人 歌伴どうですか?❷成川さんに聞く Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2023-11-24 東京倶楽部というジャズクラブをご存知でしょうか。水道橋・目黒にお店があって(かつては千駄ヶ谷と本郷にも店舗があったそうです)、それぞれのお店で、毎週、多様なセッションが開かれています。今回、お話を伺う成川修士さんとは、2
セッション/ライブ/音源, 歌伴/デュオ, 連載「達人に聞く」/演奏人 歌伴どうですか?❶矢羽さんに聞く Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2023-10-26 歌伴デュオに対しては、憧れはあるものの、自分の実力不安もあり、これまで私自身は積極的に動けていませんでした。ジャムセッションのように、ドラムやベースがいて、なんなら鍵盤もいるような編成であれば、歌伴奏も気が楽ですが(そも
スタンダード, セッション/ライブ/音源, 連載「教則本 棚卸」/理論の外 黒本を補う黒本 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2023-09-30 先々週に「ミステリと言う勿れ」という映画を観てきました。その中で、菅田将暉さん扮する大学生・久能整(ととのう)さんが、こんなこと言ってました。 「自分が下手だって分かる時って、目が肥えてきた時なんですよ。本当に下手な時っ
セッション/ライブ/音源, 地域とジャズ, 連載「セッションホストに聞く」 セッションホストに聞く❶田宮美咲さん Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2022-12-28 ようやく今日から年末年始休暇に入りました。 ここ数年、この時期になると、来年の目標を練習ノート(アプリ)に書き込みます。そして今回。例年、立てた目標が、数ヶ月でグダグダ・ウヤムヤになってしまうことを反省し、具体的な数値目
ギター/アンプ, 連載「名工に聞く」 UdoRoesner氏に聞く❶ Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2020-12-08 連番を振っていませんが、久しぶりに「名工に聞く」シリーズです。 ①山岡則正さん(ギター)、②椎野秀總さん(ギター)、③KAMINARI GUITARS橋本勝男さん(ケーブル)、④横田直己さん(弦楽器)に続いて、第5弾の記
連載「教則本 棚卸」/理論の外 教則本 棚卸 vol.8 アルク出版 歌詞本 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2020-07-25 世の中的には4連休ですが、如何お過ごしでしょうか。私は、昨日、5ケ月ぶりにセッションに参加してきました。「事前予約制、交代なし(=出っ放し)、マスク着用」といった、お店の細かな配慮により、安心して演奏することができました