セッション/ライブ/音源, 地域とジャズ, 連載「達人に聞く」/演奏人 横浜ジャズ❷-1 大人は大人で楽しめる町に Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2023-10-06 「地域とジャズ@横浜」をテーマにした連載。第1回は「音楽学校の集積地」と題した記事をご紹介させていただきました。https://jazzguitarnote.info/2023/05/03/yokohama-jazz-1
セッション/ライブ/音源, ペダル/ツール ハウリングvsグライコ Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2022-09-25 その昔、ホーンセクション(4名)入りのファンクバンドをやってたんです。 あるとき、ホーン隊を100人に増やしたら面白いに違いないと思い立ち、西麻布のSpace Lab YELLOW(1991年12月〜2008年6月)でラ
ギター/アンプ 桜材とE7一発 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2021-03-18 今年の横浜の開花は、例年より10日ほど早い。 週末から来週にかけて満開を迎えますが、いまはまだ、花見ドコロに行くのも憚られます。昨年の今ごろは、まさか年を越して、こんな事態が続くとは想像していませんでした。 昨年、近所の
セッション/ライブ/音源, 地域とジャズ, 連載「達人に聞く」/演奏人 Chuck Brownの命日に Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2019-05-16 今日5月16日は、私が教祖と仰ぐミュージシャン、Chuck Brownの命日(2012年に75歳にて没)です。彼はワシントンDC発祥のファンク「ゴー・ゴー」の生みの親(The Godfather of Go-Go)として