セッション/ライブ/音源, 連載「達人に聞く」/演奏人 個性を磨く❺村山義光さん Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2024-07-20 レジェンドなギタリストは、皆な個性的な方々ばかりです。では独創的な日本人ギタリストというと、どなたを思い浮かべるでしょうか。今回は規格外な存在の筆頭に挙げられる、村山義光さんに話を聞きます。 場所は大阪の福島区にある、昭
ペダル/ツール, 連載「改造/工作/メンテ」 ケーブル修理、大失敗の末に ❶部材と道具 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2024-03-02 昨年2023年の暮れに、新しくアンプを買いました。ワクワクしながらギターを繋いでみたら、とてつもないノイズが。期待が大きかっただけにハズレアンプを掴んでしまったか?!と崩れ落ちそうになったんです。 まさかと思
ペダル/ツール, 連載「改造/工作/メンテ」 断線ケーブルを処分する前に Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2022-05-23 これまでケーブルの自作には手を出しませんでした。理由は次の通り。①自分が処置するハンダに全く信用がおけない、②単にパーツを集めて組めば良いという世界でもないはず(懲り出すとキリがない)、③時間が勿体ない(ギター弾く時間に
連載「名工に聞く」 UdoRoesner氏に聞く❶ Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2020-12-08 連番を振っていませんが、久しぶりに「名工に聞く」シリーズです。 ①山岡則正さん(ギター)、②椎野秀總さん(ギター)、③KAMINARI GUITARS橋本勝男さん(ケーブル)、④横田直己さん(弦楽器)に続いて、第5弾の記
連載「名工に聞く」 ケーブル選び❶ 愛せる作り手を選ぶ Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2020-10-03 ノイズ視点からのケーブルについては、以前、記事に書きました。要約すると「安すぎず、高すぎないケーブルを選ぶ」という内容だったかと。なんて無責任な。 過去記事「ノイズ考vol.1 ケーブル」 ■セッション現場の実態 ジャズ
連載「改造/工作/メンテ」 ノイズ考vol.4 パワーサプライ Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2019-03-02 「ノイズ考」連載の最終回、パワーサプライです。 ジャズセッションの場(ジャズクラブなど)では、あまりギタリストのペダル(エフェクター)電源まで配慮されていません。ギタリストにしても、曲ごとの選手交代で、AC電源の確保にバ
ペダル/ツール ノイズ考vol.3 AC電源やピックアップ Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2019-02-19 全ての電気ギタリストは、ペダル(エフェクター)やギターアンプ用に、AC電源を確保しなければなりません。しかし電源由来のノイズまで気を配るのは、正直、面倒だなあ、というのが本音ではないでしょうか。 また、スタジオリハ中に、
ペダル/ツール ノイズ考 vol.2 ペダル(エフェクタ) Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2019-02-16 ペダル(エフェクター)とノイズ。 個々のペダル(エフェクター)のノイズについては、比較評論できるだけの知見がないので、ココでは広く浅く備忘録を残しておきます。 ■ 早めにバッファード・ペダルを通す 多くのギターはノイズを
ペダル/ツール ノイズ考 vol.1ケーブル Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2019-01-22 アンプ直結の場合、演奏技術、ギターとアンプを除けば、工夫できるのはケーブル(シールド)だけです。 ■ノイズとケーブル ペダル(エフェクター)を使う場合は、ギターにつなぐほうに、より質の良いケーブルを使います。面倒な言い方
セッション/ライブ/音源 演奏途中にハウったら? Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2019-01-19 ハウリング(フィードバック)対策 フルアコはハウリング(フィードバック)しやすい楽器です。とはいえ、ジャズセッションでハウったことは滅多にありません。でも、たまに発生します。以前「Yahoo! 知恵袋」で、発生時の対応に