ギター/アンプ, セッション/ライブ/音源, ピック/弦, ペダル/ツール 音づくりという迷宮❶ 藤井進一さん Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2025-04-07 ここ数年で、ギターのメインを、013(フラットワウンド)セットのフルアコから、010(ノーマル)セットのセミアコに、アンプのメインを、DV MARK LITTLE JAZZ(60W)からRoland Blues Cube
連載「達人に聞く」/演奏人 個性を磨く❹ 高免さん「オンリーワンの探し方」 Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2024-01-17 何度かインタビューさせてもらっている高免さんが、昨年2023年7月に、書籍を出版されました。一念発起でバークリーを目指し、その後、NYに身をおき、現在の居場所やスタイルを確立されるまでの葛藤や挑戦の様子を綴った本です。
地域とジャズ, 集中と継続 バークリーで学ぶ(前編) Author JazzGuitarYorimichiNote Date 2021-11-10 ジャズギターに勤しむ方々は、少なからずバークリー音楽大学という名前、聞いたことありますよね。 https://www.berklee.edu/ 私がお聞きしている範囲でも、井上銘さん、佐津間純さん、高免信喜さん、富田光さ