セッション/ライブ セッション❷ エンディング基本 Author JazzGuitarNote Date 2020-09-29 本ブログでは、理論や技術に関することは専門サイトにお任せし、触れないようにしています。ただ今回は、その掟を破り、自分自身の備忘録として、セッションに欠かせない「エンディング」の基本の基本について、整理しておくことにします
セッション/ライブ セッション❶ 自分にあった場を選ぶ Author JazzGuitarNote Date 2020-09-28 ジャズセッションにおいて、演奏技術とアンサンブルスキルは別モノですよね。つまりギターテク上達と、アンサンブル上達には、別々の学習なり努力が必要かと。 確かに、セッション参加の前提として、最低限の演奏技術が必要とされます。
セッション/ライブ コロナ時代のセッション様式 Author JazzGuitarNote Date 2020-08-09 新型コロナの対応は長期戦を強いられること必至。各自が感染拡大防止と自己防衛を徹底し、協力して新しい社会を作っていくしかなさそうですね。 関内のジャズクラブも、先月あたりから、セッションを再開しています。 ギター進化のため
セッション/ライブ 東北と笹とジャズギター Author JazzGuitarNote Date 2019-09-08 昨日・今日と宮城県に来ていまして。この2日間、仙台では「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」が開催されています。 ■定禅寺ストリートジャズフェスティバル 日本経済新聞のランキング(2019/07/06)では、この定禅寺
セッション/ライブ, 連載「教則本 棚卸」/理論の外 教則本 棚卸 vol.4 水野正敏さん 本番力強化本 Author JazzGuitarNote Date 2019-06-22 超亀足ながら、私のギター演奏力も上がってきているように思うのですが、今だにジャズセッションにはタメライがあります。 初見だったりテンポが限界値を越えると、オタマジャクシ読めず、コードチェンジに追いつけず、終いにはロストし
セッション/ライブ, 連載「教則本 棚卸」/理論の外 教則本 棚卸 vol.3 佐々木秀尚さん 本番力強化本 Author JazzGuitarNote Date 2019-04-22 これを教則本と呼んで良いのかどうか分かりせんが、ライブやレコーディングに強くなるノウハウをまとめた本。インタビューでもお世話になった佐々木秀尚さんの執筆です。この度、電子書籍での販売が始まりました。 佐々木秀尚著「これで
セッション/ライブ, 穴場紹介 穴場紹介❷関内Abスタジオ Author JazzGuitarNote Date 2019-02-22 今日、会社が休みだったのでスタンダードジャズの練習会に参加してきました。あいかわらず課題ダラケですが、恥かいて1mm進んで2歩下がるの繰り返しが成長には必要なので仕方がありません。 平日の昼間にも関わらず、ギターは最大勢
セッション/ライブ, 穴場紹介 穴場紹介❶松原商店街スタジオ Author JazzGuitarNote Date 2019-02-03 洪福寺松原商店街をご存知でしょうか。 横浜橋通商店街・六角橋商店街・大口通商店街と並び、戦前から続く商店街で、「ハマのアメ横」と言われ、年末年始には10万人の客で賑わいます。 今回は、そんな松原商店街の一角にある音楽スタ
セッション/ライブ 中途半端にアポロン Author JazzGuitarNote Date 2019-01-21 「坂道のアポロン」というアニメ、ご存知ですか? http://www.noitamina-apollon.com/mp4/pv_ver2.mp4 小学館「月刊フラワーズ」の連載(2007-2012年、原作:小玉ユキ)をア
セッション/ライブ 演奏途中にハウったら? Author JazzGuitarNote Date 2019-01-19 ハウリング(フィードバック)対策 フルアコはハウリング(フィードバック)しやすい楽器です。とはいえ、ジャズセッションでハウったことは滅多にありません。でも、たまに発生します。以前「Yahoo! 知恵袋」で、発生時の対応に
セッション/ライブ 1日合宿でヤル気をもらう Author JazzGuitarNote Date 2018-08-26 仕事だと、予算、スケジュール、役割分担、成果目標とかとか、計画を立て、チームワークで進めるので、まあ大概は予定通りに事が収まります。 じゃあギター修行も同じようにやればいいじゃん、と思うものの、なかなか上手くいかない訳で